〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26-38
TEL 03 (3404) 8447 (代) / FAX 03 (3404) 8107

文字の大きさを変更

令和2年 年間行事予定

修正会 ……1月1日(水)   第79回念仏と法話の会(年3回開催) ……2月27日(木)
 
春彼岸会法要・寄席・物産展 ……春分の日 3月20日(金・祝)
ご先祖様を供養致します。今年も春彼岸物産展を開催します。
灌仏会(花まつり) ……4月4日(土)~8日(水)
お釈迦様のお誕生をお祝いします。
※期間中は 本堂前にて花御堂を、受付前の休憩所にて甘茶をお出しております。
大施餓鬼会法要 ……5月16日(土)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、法要は梅窓院僧侶にて厳修致します。檀信徒の皆様のご参列はご遠慮下さい。
開山忌法要 ……6月13日(土)
梅窓院の開山祖、南龍和尚の御忌法要を行います。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、写経・能楽奉納は中止となりました。
法要の様子をライブ配信致しました。こちらから過去の配信をご覧いただけます。
第80回念仏と法話の会(年3回開催) ……6月16日(火)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となりました。
盂蘭盆会法要 ……7月13日(月)
ご先祖様が年に一度お家に帰る日です。 皆さんでお迎えしましょう。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、法要は梅窓院僧侶にて厳修致します。檀信徒の皆様のご参列はご遠慮下さい。
法要の様子をライブ配信致しました。こちらから過去の配信をご覧いただけます。
秋彼岸会法要  ……秋分の日 9月22日(火)
ご先祖様を供養致します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、法要は梅窓院僧侶にて厳修致します。檀信徒の皆様のご参列はご遠慮下さい。
法要の様子をライブ配信致しました。こちらから過去の配信をご覧いただけます。
十夜法要 ……11月21日(土)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、法要は梅窓院僧侶にて厳修致します。檀信徒の皆様のご参列はご遠慮下さい。
法要の様子をライブ配信致しました。こちらから過去の配信をご覧いただけます。
 
※予定は変更になることもございます。ご了承下さい。
 

仏教講座

【令和2年度 仏教講座 開講中止のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染が拡大している現状を受け、皆様の健康と安全を最優先に考えた結果、本年度の全講座を中止する判断に至りました。
来年度の講座に向けて準備を進めていきたいと存じます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
仏教講座とは……
学ぶ楽しみ、知る喜び。"生涯学習"始めませんか。
どなたでもご参加いただけます。
事前にお申し込みください。
令和2年度前期
2020年4月から9月までの講座日程
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止となりました。