〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26-38
TEL 03 (3404) 8447 (代) / FAX 03 (3404) 8107

文字の大きさを変更

平成26年度 十夜法要

日  程
平成26年11月15日(土)
十夜法要
於 本堂

※この行事は終了しました。

お十夜ライブ・芋煮会

今年はシンガーソングライターの高田なみさんをお招きして特別ライブを開催します!
ライブは法話終了後、観音堂にて行います。
秋彼岸写真展コンクールの受賞発表もライブ会場で行います!
好評の芋煮会も開催いたしますのでご家族皆様でお参り下さい!!

※ご注意 法要に参列された方のみ芋煮会に参加可能となります。

十夜法要とは

 十夜法要とは、約550年前に伊勢守平貞経(いせのかみたいらのただつね)の弟、貞国(さだくに)が、京都にある天台宗の真如堂で修したものが始まりです。後に浄土宗鎌倉光明寺でも行われるようになり、浄土宗ではなくてはならない法要として現在に至っております。
 もとは陰暦10月5日の夜より、15日の朝の十日十夜に渡って行われるもので、その間不断念仏を唱えて別時の念仏を修し、阿弥陀様のお慈悲に感謝するものです。今日では5日、3日あるいは1日と期間は短くなりましたが、浄土宗の経典「無量寿経」にも、「この世で十日十夜の間善行を行うことは、仏の国で千年間善行を行うことよりも尊い」と説かれております。
 この大切な法要に参加し、仏の国での千年にも勝る善行を是非積んで頂きたいと思います。

このページの先頭へ